|
日 時 | 平成10年10月17日(土)〜18日(日) | |
---|---|---|
会 場 | グリーンピア安浦 サンライズホール | |
定 員 | 200名(申込受付10月10日まで) | |
参加費 | 1,000円(当日、受付にてお支払い下さい) | |
主 催 | 広島ケナフの会 | |
協 賛 | 安浦文化大学 グリーンピア安浦 | |
後 援 | ケナフ協議会 各県ケナフの会 |
10月17日(土) | |
12:30〜 | 会場、受付開始 |
13:20〜13:30 | 開会あいさつ |
13:30〜14:10 | 基調講演『未来素材ケナフ』〜ケナフの将来性と今日的諸問題〜 講師 ケナフ協議会会長 神戸女子大学名誉教授 稲垣 寛先生 |
14:10〜15:00 | 全国各地におけるケナフの普及と活動報告 『一粒の種から広がる願い』〜各地からのメッセージ〜 静岡、和歌山、富山、兵庫、愛媛、広島、熊本、宮崎、鹿児島、加世田 他 |
15:00〜15:20 | 休憩 |
15:20〜17:20 | ケナフシンポジウム 『夢、ケナフ〜ケナフの特性とその可能性を探る〜 コーディネーター 小谷 寛二先生(呉大学社会情報学部教授 ケナフの会顧問) 地域活性化におけるNPOの役割と情報発信 パネリスト 笠原 宏一先生(北海道東海大学工学部生物工学科) ケナフ組織培養と北海道における栽培 星野 均先生(NECインキュベーションセンター) ケナフの二酸化炭素固定化の可能性 木寅 且彦先生(山天東リ株式会社取締役工場長) ケナフ壁紙の製品化と市場での現状 根井 誠先生(宮崎大学付属小学校教諭 全国発芽マップ幹事) ケナフ全国発芽マップと環境教育におけるケナフの魅力 鶴留 俊朗先生(かごしまケナフの会代表 「夢、ケナフ」著者) ケナフの会環境ボランティア活動とその可能性 吉長 元孝先生(広島国際大学医療福祉学部教授 神経内科医) 「ケナフと園芸療法」の可能性 熊井 清雄先生(愛媛大学農学部教授 畜産学研究室) ケナフの家畜飼料への利用 |
17:20〜17:30 | 閉会のあいさつ |
18:30〜20:30 | ケナフサミット記念交流会 会費5,000円(当日、お支払い下さい) |
21:00〜 | ケナフ分科会 8分科会にて各先生が担当されます |
10月18日(日) | |
9:00〜12:00 | サミットケナフ宣言(分科会発表) 社会に対するケナフの可能性を分科会発表をまとめて提言をと考えます |
◆お申し込み方法 次の内容を明記の上、Faxまたはメールで、お申し込み下さい。 氏名: 住所:〒 電話: Fax: 所属団体名(会社、学校、他): |
◆お申し込み先 「ひろしまケナフの会」 Fax:0823-83-0841 E-mail:info@kenaf.gr.jp |
※宿泊申込ご希望の方は「グリーンピア安浦」原課長まで直接お問い合わせ下さい。 すべて相部屋にて7,000円/人(宿泊・朝食・税サ込) TEL 0823-84-6622 / FAX 0823-84-6628 |